Vue.js触ってみたメモ(作業日:2023年11月26日)

中身は空っぽです。悪しからず。 なんでVue? オワコン説も流れてるけどあれこれ悩むより有名どころ色々触ってみれば?って気持ちになってきたので。 あと、少人数・小規模に向いているって話も見かけたので最初に触るのにちょうどいいかなって。 チュートリ…

サーバサイドがメインの人のための宣言的UI

UI

フロントエンド界隈を眺めているとたまに見かける宣言的UIという言葉。 なんだろう?と思ったので調べて自分の言葉で説明してみた。 宣言的UIとは…… 宣言的UIが何か分からなかったので調べてみた https://zenn.dev/arei/articles/f59e263aa3edf2 大変わかり…

deta.shに登録してみた@Windows (作業日:2022/09/25)

data.shを登録するきっかけからアプリ動作確認までを書く予定。 作業日に年月を書いたのはこの手の登録・構築系作業は時がたつと手順が変わっていることがあり、ググった時に正しい更新日時が表示されるわけでもないので明記することにした。 今後もこの手の…

Turing.comからのスカウトメールがうざいのでGithubのコミット履歴のメールアドレスをダミーアドレスに変更した

タイトルの通り。Turing.comからのスカウトメール - Qiita https://qiita.com/Elson/items/b2259dd7c0f202d42e3cこれを見てそうか!Githubのコミット履歴から来たんか!ってなった。 これを解消するには……どうしたら……と調べていたらこんな記事があった。【G…

.NETにおけるテスト時のカバレージ確認

カバレージの取得はMS公式だとEnterprise以上のエディションかコマンドで頑張るかのどちらかになってしまうようなのだけれども、Fine code coverageがなかなかよさげ。 Fine Code Coverage - Visual Studio Marketplace https://marketplace.visualstudio.co…

C#のコーディング規約について 命名規約編

C#

基本的には、Microsoft標準でいい……と思っていたのですがちょっと微妙。C# のコーディング規則 | Microsoft Docs https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/csharp/fundamentals/coding-style/coding-conventions class、record、または struct の名前を付け…

Visual Studioでハマった時の覚書(随時追記)

何かにハマったら適宜更新していきたい。 本記事公開時の環境はVisual Studio2019。 リソースが見つからない 具体的な例外をcatchしているのに「CA1031 一般的な例外の種類はキャッチしません」が消えない(2021/7/25追加) インストーラーの作成について(2…

個人ニュースサイト更新支援ツールにLivet導入した

メッセージボックスを自前で表示するのがだるかったのと今後の機能追加を考えて導入しました。runceel/Livet: WPF MVVM Infrastructure. https://github.com/runceel/Livet参考にした Livetを使ってViewModelからMessageBox表示 | プロプログラマ -Flex,Air,…

docsifyをGithubで使うのを試していたら微妙にはまった件

docsifyは_から始まるファイルがあるのですが、Githubでは「.nojekyll」ファイルを置いてあげないといけない。 その置き場なんですが、ファイルのルートやファイルがあるフォルダではなく、Githubページのルートとなるディレクトリにおいてあげる必要がある…

WPFとMVVMについて雑に理解する(まずはパラダイムを理解する)

あーそーゆーことね完全に理解したとなったので記憶が新しいうちに記事にする。 例えが比較的Java EEを使用した大規模開発経験者向けかもしれないのはご容赦ください。 この記事で使用する単語の意味 例えに使う言葉は割愛。 WPF:Windows Presentation Foun…

プログラミング経験者が雑にC#入門をするリンク集(2019年版)

すでにプログラミングに関する知識はあるけどC#の経験は浅い・無いといった人のために入門をしながら本記事を書いていきます。 リファクタリングするのはいいけどC#的文化とかベストプラクティス的なもの学んだ方がいいんじゃないの?と思ったので。 なお、J…

個人ニュースサイト更新支援ツールを作った

仕様 クリップボードを監視して特定の文字列が含まれていたらコメント入力欄を表示。 入力後にボタンを押下したら特定のテキストにデータを出力する。ソースは一応公開しています。現時点ではいろいろ固定値で埋め込んでいる状態なので悪しからず。 kurodeni…

Visual Studio C#でデスクトップアプリを作るときに選択するプロジェクトテンプレートのメモ

身の回りでいろいろあって開発関連作業を全然していなかったけどまた始めようかと。 今まで進めていたのとは別のツールが欲しくてVisual Studioをインストール。 サクッとアプリ作ろうと思ったらプロジェクトテンプレートがいっぱいだったのでどんなテンプレ…

次にすることがわからなくなってきたのでタスク管理としてPlanioに登録してみた

クラウドプロジェクト管理・Redmineホスティング | Planio(プラニオ) Redmineベースでずっと無料で使えるそうです。まだ登録してプロジェクトを登録してみただけ。 ちょっと身の回りがごたごたしていて忘れがちなのもあり、そもそも何をするか整理してない…

設計書を残したいと思ったのでGitbookを試してみた

下記のページを参照しました。 GitBookを使ってみる - Qiita そしてGit自体を入れていないことに気づいたので下記を参照して入れました。 自分用 Git For Windowsのインストール手順 - Qiita

なんとなくFirebaseを使ってみようと思い立った話

Firebase、名前だけは知っていたんですけど急に触ってみたくなったので触ってみました。 適当にやったことをメモしていきます。 ちなみに、前回の投稿から時間が空いているのは夏の暑さに負けていたからです……。 Node.jsを入れておく Firebaseの管理にはコマ…

続・Windows上でのAndroid開発を視野に入れてJava開発環境を用意する(2019-06-23)

この記事は何? 以下記事の続きです。 Windows上でのAndroid開発を視野に入れてJava開発環境を用意する(2019-06-16) - denimuの開発日誌 PC版のJavaアプリ作るなら何のアプリ入れるのがいいの? 最初はEclipseでいいんでしょー?って思っていたんですがネ…

Windows上でのAndroid開発を視野に入れてJava開発環境を用意する(2019-06-16)

この記事はなに? Windows上でJavaアプリ、Androidアプリを開発するうえで何をインストールするかとかどのバージョンとか導入したプラグインとか残しておこうかと思った次第。 何をインストールするべきか? そもそも、何をインストールするか?というところ…

仕様についてのメモ書き

開発作業はできなくとも仕様の案は思い浮かぶこともある。 複数のOSで動くならばdropboxみたいなサービスにテキストでデータを置いておいてそれを読み込んで動作できると便利だよね。 APIをラップする部分を共通で作って、UI部分を各OSに合わせて作ればよい…

今週と来週は某ゲームのイベントによりお休みすることにする

先日考えていたAuto Ever代替の件はよくよく考えるとJavaで作っとけばiOS以外では動作させられるなーと思っているところ。 せっかくだから、仕事では使うことのなさそうな新しい機能を試したいですね。

昔何かしようとした痕跡を見ながら土日にしたことを書く

過去の投稿を見ながらそんなことしてたっけ……っ!みたいな気持ちでした。 それらとは全く関係なくEvernote APIを少しかじってみた話。ただの日記なので悪しからず。 開発用の環境にアカウントを作成 下記のサイトから作成します。通常のアカウントとは別にし…

PythonとTwitter Stream APIをいじってみたくなったその2

今度は成功編のはず。 ※ PythonとTwitter Stream APIをいじってみたくなったその1(失敗談) - denimuの開発日誌 やっぱりバージョンが変わったりとかしても対処しません。個人的な作業ログに近いです。 え?一部内容が被る?気にしたら負けです。 Pythonイ…

PythonとTwitter Stream APIをいじってみたくなったその1(失敗談)

ってことで、インストールとか環境設定の話。 バージョンが変わったりとかしても対処しません。個人的な作業ログに近いです。 Pythonインストール ダウンロード http://www.python.jp/Zope/download/pythoncoreとりあえず新しいものって感じで3.1.3のWindows…

欲しい機能

下書きフラグ 下書き一覧機能

開発環境とか

開発環境はVisual Studio 2010 というか、Visual C# 2010 ExpressC#を選んだ理由 少し触った感じに気に入った スクリプト系よりはC、C++に近い Visual StudioだとWindowsのGUI作りやすい ってあたり。実はC#よりはVB(ただし、.NET以前)の方が経験があるの…

既にできてる機能とメモ

タスクトレイに表示 Xボタンでフォーム非表示 コメント追記後に保存ボタンでもフォーム非表示にする タスクトレイから終了 クリップボードを監視して変化したらフォームの表示 特定文字列の検知を追加する

欲しい機能

目標 とりあえず動くものを今月中目途に。必須 オートアンカーに反応 特定文字列があるときのみ カテゴリー機能 理想はWebと同期 いったんはテキストから読み込む形式でいいのでは。 一時保管機能 1記事コメント書いたら自動保存 中途半端なデータになってし…

せっかくだからなにか書いてみるか

PCにVisual Studio 2010を入れてみた。 作りたいのはニュースサイト作成支援TOOL(仮)。 開発の記録をここでつけてみようかという試み。